新着情報
2025年5月9日
「アジア太平洋地域の無形文化遺産と気候変動に関する調査研究」事業のキックオフ・ミーティングをオンライン開催しました(2025年4月3日)
2025年4月3日、「アジア太平洋地域の無形文化遺産と気候変動に関する調査研究」事業のキックオフ・ミーティングをオンラインにて開催しました。本会合の目的は、事業の背景・目的・目標を関係者に示すとともに、研究協力者が実施する事例研究の素案を共有し、議論する機会を設けることで、2025年度の具体的な調査計画の立案につなげることでした。
本事業の協力者については公募を行い、バングラデシュ、ブータン、パキスタンで事例研究を実施する研究チームを選定しました。加えて、ソロモン諸島で事例研究を実施する可能性について、当地域で活動する研究グループとも調整を進めています。会合では、気候変動が無形文化遺産に及ぼす具体的な課題や問題点を強調しつつ、各チーム代表者が事例研究の構想を発表し、他の参加者やリソースパーソンとして参加した専門家から建設的な意見を得ることができました。また、事業への協力に関心を示しているフィリピンからのオブザーバーも参加しました。
事例研究を伴う本格的な調査活動を開始するための準備段階として、本会合は、各グループが調査計画を具体化するための建設的な意見交換の機会となりました。本会合での議論を踏まえ、各研究協力者は、2025年5月以降、調査活動に着手すべく、活動計画を仕上げています。
