イベント
2019年
2019年10月16日
12月17-18日 国際研究者フォーラム「無形文化遺産研究の展望―持続可能な社会にむけて」開催のお知らせ
独立行政法人国立文化財機構アジア太平洋無形文化遺産研究センター(IRCI)では、本年12月17-18日に東京都台東区の東京文化財研究所において、文化庁及び東京文化財研究所との共催により、国際研究者フォーラム「無形文化遺産研究の展望―持続可能な社会にむけて」を下記のとおり開催いたします。聴講は無料で先着順に100名を募集いたします。募集につきましては、こちらをご覧ください。 1 趣旨 2015年の「持続可能な開発目標」の策定に代表されるように、「持続可能な社会」の実現に向けた様々な取り組みに対し…
2019年2月8日
フィリピン人間国宝のヴィルヒリオ・アルマリオ氏が、京都大学東南アジア地域研究研究所にて講演を行いました
IRCIと京都大学東南アジア地域研究研究所(CSEAS)の共催により、2019年1月31日(木)に京都大学東南アジア地域研究研究所 (稲盛財団記念館)にて、フィリピン人間国宝のヴィルヒリオ・アルマリオ氏による講演 「国民の記憶の再構築による国家の再建」 を実施しました。講演後には参加者との活発な質疑応答が行われました。 また、来日中には文化庁・東京文化財研究所・東京国立博物館・京都国立博物館を訪問し、文化庁次長や各施設長との面談や博物館内の視察を行いました。
2019年1月17日
2019年1月31日 フィリピン国家文化芸術委員会会長による講演 ‘Reconstructing the National Memory towards Nation-Building’ 開催のお知らせ
IRCIと 京都大学東南アジア地域研究研究所 (CSEAS) は、2019年1月31日(木)に、京都大学稲盛財団記念館3階大会議室にて、フィリピン国家文化芸術委員会会長のヴィルヒリオ・セナドリン・アルマリオ氏による講演 ‘Reconstructing the National Memory towards Nation-Building’ を開催します。 詳細は下記のチラシをご参照ください。
もっと見る
- アーカイブ
- カテゴリー